ホテルをチェックアウトしたあとに、バスでバスコダガマの町へ向かった。バスコダガマについた後で、アゴダで部屋が空いているホテルを探して飛び込みでホテルに行ってみたら、アゴダの提示価格より安い値段で泊まれたラッキー!
アンジュナビーチの安宿が一泊1000ルピーで、バスコダガマのちょっとよさげなホテルは、一泊1500ルピーだった。500ルピーしか違わないのにこの部屋の差は何だ!?アンジュナビーチの物価高すぎだろう!

ホテルホテルで一休みしたあとに、まちの中をしばらく空いてみたが、電車の駅があるぐらいで特になにも見るものはなさそうだった。

駅のほかには、町の入り口にある大きな教会ぐらいしか目を引くものは無かった。でも空港に近い街だけあってレストランとかはいっぱいあった。

ゴア最終日なので、またゴア料理を食べてみようと思って、インターネットで評価の高いレストランを探してみたら、Anantashramっていうレストランが評判がよさそうだったので行ってみた。
まずは、ゴアはポルトガルの植民地だったのでポートワインが有名らしいので、食前酒にポートワインを頼んでみた。

メインディッシュは、チキンビンダルーという料理を頼んでみた。このカレーはめちゃくちゃうまかったので日本でも食べたいので、出しているお店を探してみよう。

そして翌日、空港で、ムンバイで飛行機に乗れなかった影響で、チケットがスムーズに発券機で発行されないというトラブルが、まあ乗り遅れたことを説明したらすぐに発行されたんだが。
いろいろと、トラブルもあったけれどとても楽しい旅だったので、またインドに来ます!