翌日、お土産などを買いに、毎週水曜日に開催される、ウェンズデー・フリーマーケットに行ってみた。

色々なアジアンな雑貨が売っているが、ちゃんと交渉をしないととても高い値段で買わされる。あんまり交渉がうまくない自分でも半額ぐらいまでは価格を下げることができた。バックとか石でできたコースターとかいろいろ買ってみた。
ホテルの人に、いろいろ聞いてみたらフリーマーケットは、高いらしく、同じものがとなりのマプサの市場まで行けば安く買えるよと言われた、まあ確かに観光客向けの市場だから観光客価格なんだろうな。

バイクがないのでずっと歩きっぱなしでお腹がすいたので、次の観光地に行く前に、ビリヤニを食べて体力を回復させた。携帯の地図でみると1時間ぐらいは歩きそうな感じだった。

昨日いったヴァガタービーチの北にある、チャポラフォートという、昔の砦の跡地に行ってきた。昔の砦の壁が残っているだけで、取り立て見るものは無いんだけれども、砦というだけあって周りが見渡せて、景色がよい。
観光客は、自分以外は全員インド人だった。あまり海外からくる観光客には知られていないのか?

チャポラフォートから周りの景色をみるとジャングルが広がっていて、町がジャングルの中にある感じだということがわかった、アンジュナの周りは田舎なんだな。

チャポラフォートに行ったあとに、一休みをして、ゴアギルのパーティに行ってきた、意外と日本人がいっぱい来ていたビックリした。やっぱりクラブのような室内でやるイベントより野外でやるイベントのほうが楽しいな。
朝までパーティが続くかと思っていたら、理由はわからないけど11時ごろに音が止まってそのままイベントが終了してしまった。来ていたみんな、てっきりオールナイトのイベントだとばかり思っていた。

パーティからの帰りの道で、野良牛と野良犬がごみを漁っていた。インドの町中にいる牛は夜になるとどこに行っているのか、そしてどういうものを食べているかと今まで疑問に思っていたのだがすべてが氷解した。誰かに飼われているわけではなく、ほんとに野良だったのか!
