まずは、パスワードが初期設定のままなので安全そうなパスワードに変更をする。
次にアクセスポイントの時間があっていないのでタイムサーバーと同期させる設定をする。IEEE802.1x認証とかを使わない限りはログを見る時にしか役に立たなさそうだが。
次に、無線LANの接続方式の設定をする。このアクセスポイントは、5Gzhと2.4Gzhの二系統の接続が持てるので5Ghzを802.11acに2.4Ghzを802.11nと802.11g兼用の設定にした。
最後に、アクセスポイントに対する、IPの割り当てがDHCPになっているので固定IPを割り当てるように設定を変更した。
こんな感じで特に迷うことなく簡単に設定ができました。性能も申し分ないので、ルーター機能のついていない無線のAPがほしいのならお勧めです。