あまりにも寒くて遠くに行く気がしないので、家の近所を折りたたみ自転車で探索してみた(家の近所といっても隣の市だが・・・)
安行は、植木の街というだけあって公園が必要がないぐらい緑がいっぱいあって良い所なのだが。写真みたいな坂がいっぱいあって折りたたみ自転車だとなかなかきつい。
[エコ稲荷大明神]
安行の前野宿っていうところらへんを走っているときに、手作りっぽいミニチュアみたいな神社が畑の中にあるのを見つけた。八百万の神っていうけど本当に何でも神様にしてしまうんだな。
[赤井氷川神社]
神社の歴史はこんな感じらしいです。
化政期(1804~1830)の「風土記稿」に「飛鳥山権現社春日白山の二座合祀す、村の鎮守なり」と見え当時は飛鳥山権現社と称していた。その後、弘化元年(1844)に、名主の平野家が大宮より氷川大明神を分祀し社名を氷川社に改めたと伝える。主祭神はスサノオミコトで、明治40年の合祀により宇谷下の明神社と宇谷田の稲荷社と大字前野宿字上野の白山神社が合祠神として祀られてている。氏子区域は、大字赤井と合祀以後氏子となった大字前野宿からなる。
神社の境内はこんな感じで、奥に本殿があって手前に合祀されたと思われる神社がある。
所在地:埼玉県川口市赤井488