Xeon E3-1275v2で自作 その2
久しぶりにパソコンを組み立てたので要領を忘れてしまっていたことと、高価な部品を使っているのでマニュアルを見ながら慎重に作業をしたので部品の数が少ないのに組み立てるのに5時間ぐらいかかってしまった。 はまった点その1 クロ… 続きを読む »
久しぶりにパソコンを組み立てたので要領を忘れてしまっていたことと、高価な部品を使っているのでマニュアルを見ながら慎重に作業をしたので部品の数が少ないのに組み立てるのに5時間ぐらいかかってしまった。 はまった点その1 クロ… 続きを読む »
Xeonを使って自作するならECCメモリーを使わないと何の意味もないので、ECCメモリーをサポートしたマザーボードの発売を2か月ぐらい待っていた。 今日ようやくお目当てのP8C WSが秋葉原で手に入るようになったので買っ… 続きを読む »
今使っているパソコンは、5年ぐらい前に買ったもので、壊れた部品を交換しながらだましだまし使っていたが、最近じゃWebサイトも凝ったつくりにになっているのかWebサイトの表示まで遅くなってきたような気がする・・・もうCor… 続きを読む »
2日ぐらい前から、なんか知らんけどマザーボード上のUSBコネクタから接続しているメディアリーダーが、突然アクセスランプが常時点灯状態になって、PC上から認識しなくなった。 原因を調べるために、コントロールパネルでどういう… 続きを読む »
ブラウザからの設定画面がクソ重くて、ちょっと買って失敗したかなと思っていたら、最新のファームウエアに更新したら信じられないほど速度が改善された。 古いファームウエアだとIE9に正式に対応していなかったみたいだ。 いろいろ… 続きを読む »
すごく忙しくてQNAPを買ったまま放置していたがようやく電源を入れることができた。 まず電源を入れるにあたって、あえて3.5インチではなく2.5インチのハードディスクを選んだのでどれぐらいの省エネ効果があったのかを確認す… 続きを読む »
秋葉原に行ってWestern DigitalのWD6400BPVTという型番の2.5インチのハードディスクを購入した。 このハードディスクは、AFT(Advanced Format Technology)と称して物理セク… 続きを読む »
写真や動画や音楽などそれほど高速に読み出す必要がなくて比較的容量を食うデータを保存するために前から欲しかったNASを買ってみた。 QNAPのTS-219+という製品を購入した。ほかの会社の製品より高めだが普通のNASと異… 続きを読む »
家族から不便なので直してくれと、言われたので、夏に壊れた無線のアクセスポイントの後釜としていろいろ悩んだ結果、BuffaloのWLAE-AG300Nという製品を購入した。 選んだ理由は、IEEE802.11nに対応してい… 続きを読む »
おなじSSDの導入事例を調べてみようと思って、X25-Vのベンチマーク結果を検索してみると驚くべきことが発覚した。 Clystal Disk Markのバージョンが違うから結果がずれているとは言えないほどベンチマークテス… 続きを読む »