吉原跡地その3
吉原つながりで、吉原から少し離れた三ノ輪の駅の近くにある、投げ込み寺として有名な浄閑寺に行ってきた。 寺の入り口にの看板によると、安政2年(1855)の大地震の際に、たくさんの新吉原の遊女が投げ込み同然に葬られたことから… 続きを読む »
吉原つながりで、吉原から少し離れた三ノ輪の駅の近くにある、投げ込み寺として有名な浄閑寺に行ってきた。 寺の入り口にの看板によると、安政2年(1855)の大地震の際に、たくさんの新吉原の遊女が投げ込み同然に葬られたことから… 続きを読む »
小塚原刑場跡に行ってきたので次は、鈴ヶ森刑場跡に行ってきた。第一京浜道路の沿線沿いにあるんだけれども、入り口にある看板が目立たなくて、そのまま通り過ぎて多摩川のほうまで行ってしまった。携帯のGPS機能が無ければたどり着け… 続きを読む »
吉原の一番奥のほうに、神社があったので寄ってみた。 神社に吉原の町の江戸時代からの区画の変遷の地図が貼ってあったのを見てみると、周りにあった堀とかはなくなっているけれど、基本的な区画は変わってないことが分かった。 吉原神… 続きを読む »
南千住の近くということで、遊郭があったことで有名な吉原の跡地に行ってきた。 今でも風俗店が固まっていて昔遊郭があったんだなということが少し感じさせれれる。ちなみに江戸時代の初めには、吉原は今の人形町のあたりにあって、明暦… 続きを読む »
毎日電車の窓から地蔵が見ているのだが行ったことが無かったので、南千住駅のちょっと先、日比谷線と常磐線が交わるあたりにある延命寺と回向院に行ってきた。 ここは今では普通の町になっているけれど、昔は、小塚原の処刑場があったの… 続きを読む »
小石川後楽園に、行った後に、二駅先にある白山神社であじさい祭りをやっているようなので行ってきた。東京の二駅だからほとんど距離はないだろうと思って歩いて行ったら20分ぐらいかかった。 前にもここに、一度来たことがあるんだけ… 続きを読む »
天気が悪いのでたまには歩いて出かけてみようと思って、小石川後楽園まで花菖蒲を見に行ってきました。時代劇で有名な水戸光圀(水戸黄門)が作った庭園です。 東京ドームの裏にこんな大きな庭園があるのが驚き。都会の真ん中にいること… 続きを読む »
また無料チケットを手に入れたので、また東京スカイツリーに行ってきた。前回は昼間に行ったので今度は、夜景を見に夜に行ってきた。 まずはのぼりのエレベーターの出口近くから、東京湾のほうを見てみる。 太陽が完全に沈む前に上った… 続きを読む »
そろそろ日も暮れる時刻になりつつあったので、いそいで最後の目的地、江の島へ海沿いの道を走って行った。長谷からそんなに距離はないはずなんだけど疲労と空腹で遠く感じた。 物を食べながら歩いているとトビに襲われるらしいです、オ… 続きを読む »
次に長谷寺に行ってきた。 自分が着いた時には、閉門まであと30分だったので、中を見ていくか見ていかないか少し迷ったけれど、せっかく遠くまで来たことだし、次にいつ来るかもわからないので中を見てきた。 あんまり広くない寺かと… 続きを読む »